しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月27日

ぶら〜り散策加計呂麻in瀬相モニターツアー



来週の3/2水曜日に加計呂麻島の瀬相でコニアールツアー企画
ぶらり散策モニターツアーを行います✨

かけろまきび酢工場見学や神社から見える瀬相の港の景色、、旧海軍司令部跡などなど、、ぶら〜りと歩いて体験しよう

開催日 3/2(水)
時間 約3時間半 11:00〜14:30
集合時間 10:00海の駅集合。
加計呂麻からご参加の方は11:00いっちゃむん市場前集合。
参加費 ¥1,900(往復船代、保険料込み)小学生は¥300(保険料込み、船代別)
加計呂麻からご参加の方は¥900(保険料込み)

※ 今回はモニターツアーの為の特別価格となっています。当日は宣材用の写真も撮影しますのでご了承下さいませ。

参加予定人数 約12名

備考 昼食は各自となりますが、お近くにありますたづきをご利用予定の方、または弁当ご注文の方はご予約の際にお申し出下さい。(数に限りがあるそうです。)

お申し込み、お問い合わせは
コニアールツアー 供利までご連絡下さいませ✨多くのご参加お待ちしております

主催 コニアールツアー
お問い合わせ先 080-6453-5865
メール:give-thanks.oneday@ezweb.ne.jp
konir.gp@gmail.com
代表 供利 義也


  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 11:34Comments(0)散歩イベント

2016年02月26日

ぶら〜り散策加計呂麻 in 瀬相モニターツアー



告知

来週の3/2水曜日に加計呂麻島の瀬相でコニアールツアー企画
ぶらり散策モニターツアーを行います✨

かけろまきび酢工場見学や神社から見える瀬相の港の景色、、旧海軍司令部跡などなど、、ぶら〜りと歩いて体験しよう

開催日 3/2(水)
時間 約3時間半 11:00〜14:30
集合時間 10:00海の駅集合。
加計呂麻からご参加の方は11:00いっちゃむん市場前集合。
参加費 ¥1,900(往復船代、保険料込み)小学生は¥300(保険料込み、船代別)
加計呂麻からご参加の方は¥900(保険料込み)

※ 今回はモニターツアーの為の特別価格となっています。当日は宣材用の写真も撮影しますのでご了承下さいませ。

参加予定人数 約12名

備考 昼食は各自となりますが、お近くにありますたづきをご利用予定の方、または弁当ご注文の方はご予約の際にお申し出下さい。(数に限りがあるそうです。)

お申し込み、お問い合わせは
コニアールツアー 供利までご連絡下さいませ✨多くのご参加お待ちしております

主催 コニアールツアー
お問い合わせ先 080-6453-5865
代表 供利 義也
  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 19:44Comments(0)散歩イベント

2015年11月13日

加計呂麻島、諸鈍を歩くモニターツアーのご案内

ご無沙汰してます!コニアールツアーから告知です✨

今月21日に加計呂麻島を歩く諸鈍ぶらりモニターツアーを行います

日程は以下の通りを予定します!

開催日:11/21(土)
時間 11:20 瀬戸内町古仁屋海の駅集合
11:40のフェリーで出発します。
ツアー時間:12:00〜16:00くらいまで。
15:55のフェリーで帰ります。

参加費:¥500 (保険料込)
内容:生間〜諸鈍をぶらり歩きながら写真を撮ったり、植物や野鳥を観察したり、お昼を食べたり、デイゴ並木や大屯神社をまわったりします

持ち物:飲み物、タオル、筆記用具、歩きやすい服装、カメラ等

備考:お昼は各自でお願いします。また諸鈍に一軒食堂がありますが、営業日が不定休だそうですので、確認次第ご案内致します。お昼のお弁当等お店に関してはお気軽にお問い合わせ下さい♪








このモニターツアーは宣材用の写真撮影も兼ねて行いますので、ご了承の上ご参加をお願いします!
また、当日は南海日日新聞社の方を同行される予定です♪

詳しくは以下までお問い合わせお願いします。

担当:コニアールツアー 供利義也(ともり よしや)
連絡先:080-6453-5865
メール:give-thanks.oneday@ezweb.ne.jp
Twitter:@KoniR_IA  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 19:40Comments(2)散歩イベント告知

2015年04月28日

加計呂麻島 生間〜諸鈍ぶら〜り散策

昨日、4/27(月)に コニアールツアー企画!生間〜諸鈍のぶら〜り散策を行いました♪

今回は2名のお客様を迎えてのブラリ旅でした!
フェリーかけろまで海を渡って生間港へ〜



ここ、生間には巨大な人喰いタコの伝説があります( ̄O ̄;)
おそろしや・・・



さあ!諸鈍へ向かうために、生間からアハンティという峠を歩いて越えるのですが、その頂上を過ぎたあたりからは、長ーーい諸鈍長浜が見えてきます



下った先には平資盛卿が落ち延びた伝説の残る大屯神社が見えてきます。
そこで説明の看板を見ながら、改めて平家ゆかりの地を感じました。



長浜公園には、寅さんのロケ地記念の碑があります。



お昼を食べた後、デイゴ並木に向かうと既に花を咲かせていました♪♪!!



その後、今月オープンしたばかりの体験交流館に行ったのですが、その話は後ほど・・・

天気も良く、最高のブラリ旅となりました✨





  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 23:27Comments(0)散歩イベント

2015年04月17日

ジョイフル奄美入舟店さんにて早速!

コニアールツアーのポスターですが、続いて名瀬のジョイフル奄美入舟店さんのところでも掲示させていただきました!



ただいま春のおすすめフェアをやってるそうです

早速ボードにこんな感じで掲示させてもらいました!



ありがとうございます*♪


コニアールツアーでは、1名様から、瀬戸内町の散策ガイドを行っております。

半日コース 約4時間
お一人様¥2,500〜
*生間〜諸鈍散策ガイド
*海であそぶ古仁屋〜清水散策

ショートコース 約2時間
お一人様¥1,500〜
*須手〜手安の戦跡ガイド
*古仁屋市街地散策など

ぜひお問い合わせ下さい!
080-6453-5865 供利  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 20:31Comments(0)散歩

2015年03月18日

加計呂麻から奄美を知る 生間-諸鈍 ぶら〜り散策ガイド

奄美大島の南部からフェリーで約20分
たどり着いた先は加計呂麻島

太古から多くの人々が行き交い、琉球と薩摩の文化が今尚色濃く残る島。。。

さて、3/14(土)にコニアールツアー第1回目となる生間-諸鈍のぶら〜り散策ガイドを行いました✨
奄美市から3名の方々をお迎えして、6名で4時間のぶらり旅〜♪

加計呂麻を歩きながら、一つ一つその目で見て、耳で聞いて周りました

お昼は海を眺めながら、みんなでお弁当を食べてゆったり、の〜んびり*

少しだけ、旅の中身をご紹介します♪

* * * * * * * * * * * *
船に乗って、いざ加計呂麻へ!!

加計呂麻の港町、生間に伝わる巨大な人喰いタコの伝説・・・



そのタコ伝説が由来となった場所を目指して、アハンティと呼ばれる峠を越えて、諸鈍へ出発!



諸鈍シバヤはこの峠を越えてはいけないと言われているがその理由とは、、、?

頂上につくと、そこから見える景色はかつての琉球往来を思い出させるよう
島で唄われた唄は海を越えて琉球へ、、、



平家伝説を物語る、、謎の和歌が彫られた石と、平資盛卿の墓碑



巨大なデイゴの老樹は350年以上、この島を見つめ続けていた。。。




ほんの一部ですが、少しだけご紹介致しました♪ぜひ、あなたも直接この目でこの島を感じよう!!

コニアールツアーはいつでも参加者を募集しています!

1名様から参加可能ですので、お気軽にご連絡下さい♪
詳しくはコニアールツアーの供利までご連絡下さい♪

企画:コニアールツアー
責任者:供利 義也
連絡先:080-6453-5865
アドレス:give-thanks.oneday@ezweb.ne.jp

  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 09:44Comments(0)散歩イベント

2015年03月06日

古仁屋でアウトガイド〜行き先は指先にまかせて〜

こんばんは!
3月に入って皆さんいかがお過ごしですか?

奄美の最南端の街、瀬戸内町古仁屋で誰でも参加できるイベントを行っています♪
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご参加下さい!

指先のさす方へ、歩きながら裏の裏を案内します。コースは毎回違うので何回でも楽しめるかも!?
発見した何かを写真に撮ったり、絵を描いたり...子供の頃に戻ったような。そんな遊びをしてみませんか!?

お一人様から、日程はご相談に応じていつでも行なっています♪

  

Posted by ヨッシー (KoniR) at 21:17Comments(0)散歩イベント